MENU

無料お見積り・ご相談はこちら

0586-82-1383

電話受付 9:00~17:00 水曜定休

【これを見れば安心!】解体費用の内訳を徹底解説!見積もり書のチェックポイント

【これを見れば安心!】解体費用の内訳を徹底解説!見積もり書のチェックポイント

愛知県にお住まいの皆様こんにちは!
一宮市をはじめとした尾張地域密着の解体外構改修工事専門店の一宮解体センターです。皆様はいかがお過ごしでしょうか?

【主な施工地域】愛知県内は一宮市、稲沢市、清須市、北名古屋市、岩倉市、江南市、扶桑町・大口町など。お気軽にご相談下さい。

「解体工事の見積もり書を見たけど、何が書いてあるかよく分からない…」
「『一式』って書いてあるけど、本当にこの金額で大丈夫なの?」

建物の解体工事は、人生でそう何度も経験することではないので、提示された見積もり書の内容が適正なのか、追加費用が発生しないかなど、不安に感じる方は少なくありません。悪徳業者に騙されないためにも、見積もり書の内容を理解しておくことは非常に大切です。

本日のテーマは、解体費用の内訳を徹底解説!見積もり書のチェックポイントでお送りします。

東海三県で空き家の解体工事をご検討中の方、建て替えに伴う解体工事、一軒家の取り壊しをご検討中の方、納屋、倉庫、小屋などのプチ解体をご検討中の方、外構改修工事をご検討中の方、外構撤去工事をご検討中の方必見の内容となっておりますので、是非最後までご覧ください。

解体費用の主な内訳と、見積もり書をチェックする際の重要なポイントを、専門知識がない方にも分かりやすく解説していきます。これを知っておけば、安心して納得のいく業者選びができますよ。

1. 解体費用の「坪単価」だけでは分からない!本当の内訳を知ろう

解体費用を調べる際、「坪単価〇万円~」といった情報を目にすることがあるかと思います。もちろん、坪単価は一つの目安にはなりますが、それだけで全てが決まるわけではありません。解体費用は、主に以下の項目で構成されています。

(1) 建物本体の解体費用

これが解体費用の大部分を占める項目です。

  • 構造: 木造、軽量鉄骨造、RC造(鉄筋コンクリート造)など、建物の構造によって単価が大きく変わります。RC造が最も費用が高く、木造が最も安価です。
  • 延べ床面積(広さ): 建物が広いほど費用は高くなります。
  • 坪単価: 構造と広さに基づいて算出されます。例えば、木造で坪単価5万円と提示された場合、30坪の建物なら150万円が目安となります。

(2) 付帯工事費用(別途工事費)

建物本体以外の、周囲にあるものの解体・撤去にかかる費用です。

  • 外構(がいこう): ブロック塀、フェンス、門扉、カーポート、物置、庭木、庭石など。これらが多ければ多いほど費用は上がります。
  • 残置物(ざんちぶつ): 建物内に残された家具、家電、衣類、ゴミなどの不用品。これらは解体業者に処分を依頼すると別途費用がかかります。

(3) 廃棄物(はいきぶつ)処理費用

解体工事で発生する廃材(木くず、コンクリート片、ガラス、金属など)の運搬と処分にかかる費用です。

  • 種類と量: 廃材の種類(木材、コンクリート、アスファルトなど)によって処理費用が異なり、量が多いほど費用は上がります。
  • 運搬費: 廃材を処理場まで運ぶトラックの費用です。

(4) 諸経費(しょけいひ)

安全対策や手続きなどにかかる費用です。

  • 足場・養生費用: 作業員の安全確保と、粉じん飛散や資材の落下を防ぐために設置する足場やシートの費用です。
  • 重機回送費: 解体に使用する重機を現場まで運搬する費用です。
  • 近隣対策費用: 近隣への挨拶回りや、工事中の騒音・粉じん対策にかかる費用です。
  • 事務手数料・各種申請費用: 建設リサイクル法の届出などの行政手続きにかかる費用です。

(5) その他、発生する可能性のある費用

  • アスベスト除去費用: 築年数の古い建物には、アスベストが使用されている場合があります。その場合、専門業者による調査と除去作業が必要となり、別途高額な費用が発生します。
  • 地中埋設物(ちちゅうまいせつぶつ)撤去費用: 解体工事中に、以前の建物の基礎や浄化槽、予期せぬゴミなどが地中から発見された場合、その撤去費用が追加で発生します。これは、事前の調査では見つけにくい「予期せぬ費用」として、トラブルの原因になることもあります。

2. ここが重要!見積もり書をチェックする7つのポイント

提示された見積もり書が適正かどうかを見極めるために、以下の7つのポイントをしっかりチェックしましょう。

ポイント1:内訳が「項目ごとに明確」に記載されているか?

「解体工事一式」といった曖昧な表記だけでなく、上記で説明したような、各工程や項目ごとに具体的な金額が記載されているかをチェックしましょう。内訳が詳細であるほど、信頼できる業者の証拠です。

ポイント2:建物の「種類・広さ」と「単価」が記載されているか?

「木造〇坪 @〇万円」など、建物の種類と広さ、そしてそれに対する坪単価が明確に記載されているか確認しましょう。これにより、提示された金額の根拠が分かります。

ポイント3:「付帯工事」や「残置物」の費用が別途記載されているか?

カーポートや物置、庭木、そして建物内の残置物など、建物本体以外の撤去費用が、別途項目として記載されているか確認しましょう。もし、見積もり前にこれらについて相談したにも関わらず、記載がない場合は要注意です。

ポイント4:「アスベスト調査・除去費用」について記載があるか?

築年数の古い建物の場合は、アスベスト調査の有無と費用、そしてもし含まれていれば除去費用について、見積もり書に記載があるか確認しましょう。事前に説明がない場合は、必ず業者に確認してください。

ポイント5:「地中埋設物」への対応が明記されているか?

地中埋設物が見つかった場合の追加費用の有無やその算出方法、上限金額などについて、事前に説明があり、見積もり書にその旨が記載されているかを確認しましょう。これがトラブルの原因になりやすい項目です。

ポイント6:「諸経費」や「消費税」は含まれているか?

足場代、養生費、重機回送費などの諸経費、そして消費税が、見積もり総額に含まれているか、別途記載されているかを確認しましょう。これらが後から追加請求されるケースもあります。

ポイント7:複数社から「相見積もり」を取り、比較検討する!

最も重要なチェックポイントです。1社だけの見積もりで決めずに、必ず3社程度の解体業者から相見積もりを取り、内容を比較検討しましょう。

  • 各社の見積もり項目や金額に大きな差がないか。
  • 担当者の説明が丁寧で、質問にきちんと答えてくれるか。
  • 極端に安い見積もりは、後から追加費用を請求されるリスクがあるため要注意です。

まとめ:見積もり書を理解して、安心の解体工事を!

解体工事の見積もり書は、専門用語も多くて分かりにくいと感じるかもしれません。しかし、今回ご紹介した内訳とチェックポイントを理解していれば、安心して業者を選び、納得のいく解体工事を進めることができます。

「うちの見積もり書、これで大丈夫かな?」「もっと詳しく内容を聞いてみたい!」そんな時は、ぜひ私たち一宮解体センターにご連絡ください。

一宮市を中心に尾張地域に密着し、これまで数多くの解体工事を手がけてまいりました。お客様に寄り添い、見積もり内容を一つ一つ丁寧に、分かりやすくご説明いたします。無理な勧誘は一切ありませんので、どうぞお気軽にお問い合わせください。皆さまの解体工事が、安心・納得のいくものとなるよう、全力でサポートいたします!

東海三県で解体工事をするなら一宮解体センター

一宮解体センターは、お客様の安心と安全を第一に考え、丁寧な作業と迅速な対応を心がけています。

「実家を解体したいけど、どこに頼めばいいか分からない」とお悩みの方は、ぜひ一宮解体センターにご相談ください。

一宮解体センターで、あなたの解体工事をお手伝いします!

愛知県一宮市をはじめ・地域密着の解体工事専門店一宮解体センターでは、解体工事についてのご相談からお見積りまでを無料で行っております!

東海三県での解体工事のご相談なら一宮解体センターにお任せ下さい。一宮解体センターは愛知県一宮市に店舗を構え、一宮市以外にも稲沢市、名古屋市など愛知県全域、岐阜県・三重県の東海三県で、木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。

現在一宮市内でも空き家問題や自然災害の多発など解体工事の需要は年々増加しています。空き家をお持ちの方、または解体工事を検討されている方は、一度お気軽にご相談ください。

【解体工事だけではない!他にはない一宮解体センターの強み】

一般的には「解体したら終わり」の会社がほとんどですが、㈱北斗グループの一宮解体センターでは、解体工事と並行して下記サービスを提供しております。

■㈱北斗 建設事業部

アパート建築・コンテナハウス設置(賃貸での資産活用)、お庭のリフォーム(外構工事)、砂利・アスファルト舗装(駐車場工事)

建設事業部のWEBサイトはこちら

■㈱北斗 不動産事業部

不動産売却(自社買取・仲介)・賃貸、アパート・駐車場経営などの資産運用コンサルティング、相続・税務に関するご相談(提携弁護士、司法書士、税理士と連携)

不動産事業部のWEBサイトはこちら

■㈱北斗 介護事業部

介護施設(ナーシングホーム北斗)へのご入居や各種介護サービスに関するご相談

介護事業部のWEBサイトはこちら

東海三県全域でワンストップ対応が可能!

一宮解体センターでは、解体工事の後の土地の売買や外構工事までワンストップ施工が可能なので、お客様が複数の会社に一つ一つ依頼する手間が不要となります。

また、社員同士の連携がとれているため一連の流れがスムーズで安心してお任せ頂く事ができます。勿論、複数の業務をご依頼頂く事でお客様の費用を抑える事が可能です。

【対応エリア】
愛知県(一宮市、名古屋市、稲沢市、清須市、北名古屋市、岩倉市、江南市、扶桑町・大口町など)

岐阜県(岐阜市、羽島市、岐南町、笠松町、各務原市など)

三重県(一部地域)

【サービス内容】
建物解体工事、内装解体工事、部分解体(プチ解体)、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事

【解体工事内容】
木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、庭木撤去

【舗装工事内容】
道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)

最後までご覧頂き有難うございます。