愛知県にお住まいの皆様こんにちは!
一宮市をはじめとした尾張地域密着の解体外構改修工事専門店の一宮解体センターです。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回は、【空き家を放置することによるリスク】についてご紹介していきます。
例えば、両親が住んでいた実家を相続し、住まないまま建物を空き家として所有しているという方も多いと思います。全国的に年々、増加している空き家は、近年深刻な社会問題になっています。
空き家を放置することにより多くのリスクが生じます。まず、思い浮かぶのは空き家となった建物が劣化し倒壊したり、火災などにあったりするケースでしょう。
しかし、実際には これ以外にも空き家には様々なリスクがあります。
ここでは空き家を放置してしまうと起こる恐れのあることについて紹介させていただきます。

空き家を放置しておくことは、多くのリスクをともないます。
※画像はイメージです。
空き家が傷んで倒壊してしまう
全国的に増えてきている空き家の多くは、旧耐震基準で建築された古い建物の場合が多いです。そのため、長年にわたり放置されていると建物の劣化が進んでしまい、空き家が倒壊してしまう恐れがあります。
旧耐震基準で建築された古い建物は新耐震基準で建てられた建物よりも倒壊するリスク自体が高いことから、地震などがきっかけで倒壊してしまう可能性が高いとえるでしょう。
また、新耐震基準の建物でも空き家になると劣化のスピードが速くなってしまうために、倒壊するリスクは否定できません。誰も住まなくなった空き家は思っているよりも劣化スピードが速いのです。
不法投棄の可能性
空き家になると庭の草木が伸び放題になって視界を妨げるため景観が悪化、敷地内に不法投棄をされやすくなります。
不法投棄によりゴミが散乱すると、次に悪臭や害虫の繁殖など別の問題も発生してきます。さらに状態が悪化すると、近隣の方からの苦情が入り、最終的には空き家の所有者が自己負担で撤去せざるを得なくなることも考えられます。
空き家の庭の木が倒れて人や隣家を傷つけてしまう
空き家の庭の木が倒れて人や隣家を傷つけてしまう
さらに、空き家を放置することにより建物の被害以外にも家の庭の植木が倒れるなどの危険性があります。
万が一、庭の植木が倒れたことにより隣家や通行人を傷つけてしまえば、建物賠償保険でカバーすることはできません。建物賠償保険では一般的に空き家ではないことが条件になっている場合が多いためです。
もし、空き家の庭木による事故が起こった際、賠償責任を負わなければいけない可能性があるということは頭に入れておきましょう。
特別控除が受けられなくなる
特定空家とは、そのまま放置しておくと倒壊の危険性や衛生面などで有害となってしまう恐れがあったり、適切な管理がされずに周囲の景観を悪くしていたりする空き家のことを言います。
「空家等対策の推進に関する特別措置法」では空き家の所有者は適切な管理を行うもの、と定められています。ですので、特定空家に認定された場合には所有者に罰則が科される可能性があるでしょう。
放火の危険が高まる
人が住んでいない空き家だということが明らかだとわかるような空き家は、放火犯などに放火の標的にされる可能性があります。
具体的な例をあげると、可燃物がそのままの状態で放置されていたり、空き家が通行人の目に触れにくい場所にあり、燃えやすい構造などの空き家の場合は放火犯に狙われてしまう可能性が高いと言えます。
さらに、空き家であることから放火に気付くのが遅れ、近隣の住民を巻き込むような大きな火災になってしまう恐れもあります。
ここまで紹介したように、【空き家を放置することによるリスク】は連鎖的に発生するものだということを、ご理解頂けると幸いです。
東海三県で解体工事をするなら一宮解体センター
一宮解体センターは、お客様の安心と安全を第一に考え、丁寧な作業と迅速な対応を心がけています。
「実家を解体したいけど、どこに頼めばいいか分からない」とお悩みの方は、ぜひ一宮解体センターにご相談ください。
一宮解体センターで、あなたの解体工事をお手伝いします!
愛知県一宮市をはじめ・地域密着の解体工事専門店一宮解体センターでは、解体工事についてのご相談からお見積りまでを無料で行っております!
東海三県での解体工事のご相談なら一宮解体センターにお任せ下さい。一宮解体センターは愛知県一宮市に店舗を構え、一宮市以外にも稲沢市、名古屋市など愛知県全域、岐阜県・三重県の東海三県で、木造・鉄骨・RC造など構造、規模問わず解体工事を承ります。
現在一宮市内でも空き家問題や自然災害の多発など解体工事の需要は年々増加しています。空き家をお持ちの方、または解体工事を検討されている方は、一度お気軽にご相談ください。
【解体工事だけではない!他にはない一宮解体センターの強み】
一般的には「解体したら終わり」の会社がほとんどですが、㈱北斗グループの一宮解体センターでは、解体工事と並行して下記サービスを提供しております。
■㈱北斗 建設事業部
アパート建築・コンテナハウス設置(賃貸での資産活用)、お庭のリフォーム(外構工事)、砂利・アスファルト舗装(駐車場工事)
建設事業部のWEBサイトはこちら
■㈱北斗 不動産事業部
不動産売却(自社買取・仲介)・賃貸、アパート・駐車場経営などの資産運用コンサルティング、相続・税務に関するご相談(提携弁護士、司法書士、税理士と連携)
不動産事業部のWEBサイトはこちら
■㈱北斗 介護事業部
介護施設(ナーシングホーム北斗)へのご入居や各種介護サービスに関するご相談
介護事業部のWEBサイトはこちら
東海三県全域でワンストップ対応が可能!
一宮解体センターでは、解体工事の後の土地の売買や外構工事までワンストップ施工が可能なので、お客様が複数の会社に一つ一つ依頼する手間が不要となります。
また、社員同士の連携がとれているため一連の流れがスムーズで安心してお任せ頂く事ができます。勿論、複数の業務をご依頼頂く事でお客様の費用を抑える事が可能です。
【対応エリア】
愛知県・岐阜県・三重県:東海三県全域
【サービス内容】
建物解体工事、内装解体工事、部分解体(プチ解体)、舗装工事、アスベスト調査、アスベスト関連工事、外構撤去工事、駐車場設置工事
【解体工事内容】
木造住宅、空き家、アパート、マンション、ビル、倉庫、納屋、平屋、井戸、庭石、カーポート、庭木撤去
【舗装工事内容】
道路舗装、駐車場設置、カーポート設置、コンクリート庭、ひび割れ修繕、砂利舗装、透水性コンクリート舗装(ドライテック、オワコン、オコシコン)
最後までご覧頂き有難うございます。