MENU

無料お見積り・ご相談はこちら

0586-82-1383

電話受付 9:00~17:00 水曜定休

【解体エピソード】弟から相続した空き家をどうする?介護から解体・売却までワンストップで解決した事例


はじめに

近年、相続によって実家や親族の家を引き継ぐものの、「住む予定がない」「片付けが大変」「老朽化して管理ができない」といった理由で、空き家の処分に悩む方が増えています。
今回ご紹介するのは、一宮市内にお住まいのご依頼者様が、弟様から相続した空き家をどうするかというご相談からスタートし、最終的に介護・解体・不動産売却・税務手続きまでワンストップで解決されたエピソードです。


1.相続したものの「空き家をどうするか」から始まったご相談

ご相談者様は、一宮市内にお住まいの60代女性。
弟様は長年独り身で暮らされていましたが、数年前から体調を崩されて入院されることとなりました。入院後は自宅に戻ることが難しくなり、最終的には弊社が運営する「ナーシングホーム北斗」にご入所いただく形となりました。

その後、弟様は施設で静かに余生を過ごされ、残念ながらご逝去。
ご遺族としてご相談者様が相続されましたが、弟様の自宅には生活用品や家具、思い出の品がそのまま残されていました。

ご相談者様はこう語ってくださいました。

「弟の部屋を片付けようと思っても、荷物の量に圧倒されてしまって…。どこから手をつければいいのか、わからなかったんです。」


2. 空き家問題に直面するご遺族の悩み

相続したものの、実際には以下のような悩みが立ちはだかります。

  • 家財が大量に残っていて整理ができない
  • 老朽化が進み、修繕して住んだり貸したりする見込みもない
  • 固定資産税などの維持費がかかる
  • 遠方に住んでいるため管理が難しい など…

今回のご相談者様も、弟様の家に頻繁に通うのは負担であり、片付けを思うと気持ちが重くなってしまったそうです。


3. ワンストップでのご提案:介護・解体・不動産売却まで

弊社では、解体工事だけでなく、介護事業部・不動産事業部・税理士事務所との連携を行っております。

今回のケースでも、以下のような流れで解決に向かいました。

ご依頼者様は安心して必要な手続きを進められました。

介護

弟様が入院後、ナーシングホーム北斗へご入所いただき、安心して療養いただける環境をご提供。

荷物整理と査定

ご遺族が「必要な物だけ持ち帰りたい」とご希望されたため、想い出の品や貴重品を仕分け。

残された家具や家電はそのままの状態で査定可能とご説明。

不動産の買取り

弊社不動産事業部が、家財付き・建物付きのまま買取り。

ご遺族が大掛かりな片付けや解体を行う必要はなく、最小限の負担で済む形に。

解体工事

買取り後、一宮解体センターが安全に建物を解体(もちろん解体費用は弊社負担)。

近隣への挨拶や養生、廃材の適切な処理までワンストップで対応。

税務手続き

相続に伴う不動産売却後の確定申告については、提携の税理士をご紹介。


4. ご依頼者様の声

ご相談者様からは、このようなお言葉をいただきました。

「最初は“弟の家をどうしたらいいのか”と途方に暮れていました。でも、介護のことから不動産の売却、解体、税務申告まで一つの窓口で全部お願いできて、本当に助かりました。荷物を片付けることも、税務のことも、不安が大きかったので…。ここまで負担が少なく済むとは思っていませんでした。」

相続による不動産処分は、片付け・売却・税務といった複数の手続きが絡み、一般の方には大きな負担となります。今回のケースのように、弊社が窓口となり専門家と連携することで、安心してスムーズに進めていただけました。


5. 解体だけではない「地域密着のサポート」

一宮解体センターでは、単に建物を壊すだけではなく、ご依頼者様の背景や状況に合わせた総合的なサポートを大切にしています。

  • 弊社運営の介護施設「ナーシングホーム北斗」との連携
  • 北斗不動産事業部による買取りや仲介
  • 提携税理士による税務支援、提携弁護士による法律相談

地域に根差したネットワークを活かし、「片付けから解体、売却、税務まで」一貫してお手伝いすることが可能です。


まとめ

今回のエピソードは、弟様から相続した空き家をどう処分するか悩んでいたご依頼者様が、介護・解体・不動産売却・税務までワンストップで解決できた事例でした。

  • 家財整理の負担を軽減
  • 不動産を現状のまま売却
  • 解体工事の負担は無し
  • 税務手続きまでサポート

このように、相続による空き家問題は一つひとつの手続きが大変ですが、専門家と連携して進めることで大きな安心につながります。

もし同じようなお悩みを抱えている方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に一宮解体センターへご相談ください。地域に寄り添い、最適な解決策をご提案いたします。